今日は特別編としてグアム旅行が身近になるお得ネタをご案内します。GUAMLOVERSの「グアムの朝刊」では新聞で取り上げられないけど、お伝えしたいネタもどんどん発信していきますね。
円安や物価高騰、コロナ第7波の到来で
海外旅行はまだ少し先かな?
なんて考えている方に朗報です。
航空便の増便や観光業再開を目指す今なら、日本航空/JALの特別運賃始めさまざまなプロモーションを利用すれば比較的手頃に行けるようです。そこで勝手にグアム旅行費用をシュミレーションしてみました。
まず一人旅の場合。現在進行中のJALの特別運賃を利用すると、大人1人の成田-グアムの往復が76,390円(税金、燃料サーチャージ込み)が最安値のようです。この特別運賃で9月分はまだ予約できそうなので、今回は9月1日成田発、9月4日成田戻りで調べてみました。ホテルはタモンの中心部にあり、人気の高いグアムプラザホテルで調べたところ一泊が12,727円(税込)。3泊だと38,181円になります。つまり、フライトとホテルで合計11,4571円となりました。
次に大人1人と子供1人の場合。JALの小児運賃半額プロモーション(Special Saver Q)というのがあって、9月29日までの航空運賃がお得になっています。同じく税金、燃料サーチャージ込みで9月の特別運賃を利用すると往復運賃が2人合わせて125,920円。ホテルは同じくグアムプラザホテルで一泊が12,727円(税込)なので、3泊だと38,181円、航空運賃込みで親子2人合計が164,101円になります。
ちなみに日曜発の便ならお子様全員にキッズリュック&ウォッチプレゼントもあるようです。子供達にとって良い記念になり、喜びそうですね。
この金額ならコロナ前とあまり変わらないか、以前より安いかもしれませんね。ただし、8月以降に予約を入れると燃料サーチャージの値上げがJALさんでも予定されているので、今回のシュミレーションのお値段は7月中に予約を入れる場合の料金になりますので注意してください。
さらにグアムではフリーPCRプログラムを9月末まで実施しています。グアム政府観光局(GVB)がグアム衛生保健局(DPHSS)と協力し、すべての渡航者が帰国にあたりグアムで受けるCOVID-19検査を無料で実施するプログラムです。帰国の際のPCR検査費用もかからないのはありがたいですね。検査場はグアムの主要ホテル&ショッピングセンター4箇所、どこでも予約なしで利用でき、アクセスも容易です。
日本は新規陽性者の数が連日記録更新しているようですが、グアムでは連日陽性者は報告されているものの大きな波もなく、行動制限もなく、規制もほぼ解除され、すっかり日常を取り戻しています。レストランやアクティビティの中には、臨時休業を継続しているところもありますが、上手に旅のプランを立てれば不自由することなく遊べ、旅行者が少ない今はのんびりするには良い時期かもしれませんよ。

日本航空(JAL)の8/9月フライトスケジュール
コロナ禍でコロコロ変わる検疫ルールで海外旅行に不安を感じている方も多いと思います。GUAMLOVERSと姉妹アカウントのGUAM LABのインスタグラムのDMからは、個別に質問や問い合わせにお答えしていますので、お気軽にご連絡ください。なんでもわかる範囲でお答えしますよ。また、GUAM LABのインスタでは再開しているオプショナルツアーやレストランを紹介していますので、こちらもお見逃しなく。
コメントを残す