グアムには日本では見かけない地元のスィーツがありますが、ホテルのブッフェなどではなかなか目にすることができません。スペインの統治下にあったことからヨーロッパの影響を受けたものやフィリピンから伝わったものなど様々。ローカルたちはホームメイドで手作りしたり、地元のスーパーで買い求めたりしています。

星や花びら型もありロゼット(Rosette)、日本では馴染みがないお菓子ですが、ローロッパ発祥のお菓子です
グアムで一番品揃えが多く、いつもできたての地元のスィーツが手に入るのがチョーデマート(Chode’s Mart)。アガニア地区にある小さな地元のコンビニです。

手前にある白いお菓子はトゥバと呼ばれるココナツから作るお酒の香りが香る蒸し菓子

スィーツのほかにもおむすびやサンドウィッチなどもあるので、早朝からお客さんが絶えません

タモン地区からはマリンドライブを一路南へ、チャモロビレッジを過ぎモービルガソリンスタンドの道を左へ
<マメ知識>
チョーデマート(Chode’s Mart)はチャモロシンガーのミュージックCDが豊富な事でも有名です。ラジオから聴こえてくるゆる〜い南国気分が気に入ったら記念に一枚どうぞ。
チョーデマート(Chode’s Mart)
コメントは受け付けていません。