2020年9月4日朝刊 Pacific Daily Newsより抜粋、要約

 

ビジネスコミュニティの代表はロックダウンを解除するよう求めたが、保健省の医学部長は木曜日の労働力会議でグアム島を再開することに反対した。「人命救済をサポートしていますが、同時に再開とバランスを取る必要があります」と、グアムプレミアアウトレットとタモンサンズプラザの総支配人であるモンテメサ氏は述べた。

 

公衆衛生局の医学部長は最初のロックダウンをする前の2月から、COVID-19の脅威について警告してきた。「我々はバンドエイドを完全に外して様子をみる段階に至っていない。 ロックダウン後に行動制限を緩和した結果、現在の感染拡大にいたっているのです。グアム島への観光を再開したいですがインフラのキャパシティーを超えており議論の余地はなく、現在グアムは全米で最もリスクの高いエリアになっています。来島者を受け入れるには、安心して訪れることができる環境が必要です。医療体制に限界があるのを知りながら行動緩和し1,000件の陽性例が出たら、なぜ行動緩和したのか、という議論が起こります。1か月前は新型コロナ感染者の入院患者はゼロでしたが今は急増しており、緩和は時期尚早です」と述べた。

 

昨日の新規陽性者数は74人。本日午前中に9月4日正午までとされている在宅命令は延長される見込みです。陽性者数が連日高い水準で推移していることも懸念されますが、なにより医療体制の立て直しを急いでほしいですね。

 

最近友人たちと話していると、今年度内のグアムの観光業の再開を諦める空気が出てきています。失業給付金も年内は継続されるため、なんとかそこまでは耐えられるでしょう。しかし、年明けになると状況は一転します。2021年の早い時期に観光業再開に結びつけるには、この4ヵ月足らずで再開への道筋を描き、進んでいくことが大切だと思います。そこで足並みが揃わなければ人口流出や事業の閉鎖が加速するのではと懸念されます。つまり、中長期的にグアムの観光業の立て直しがさらに鈍化する事態を招きかねません。

 

日本ではPCR検査での陰性証明書の提出などを条件に在留資格のある外国人の再入国が始まりました。徐々に往来を緩和していくことが予想されますが、一般旅行者が海外に行けるようになっても日本入国の際の陰性証明書の提出は当面続くでしょう。主要マーケットの動きを見越しての体制づくりも必要です。航空会社などを動かすにも先んじた構想と動きが最大のアピールになるでしょう。

 

現状の問題を打開することも急務ですが、産業の再開プランやプロセスなどの計画も早く示してほしいです。長引くステイホーム期間も希望をもって心穏やかに過ごせるように!そんな願いを込めて今日のイメージビジュアルは可愛い黄色のイラストにしました。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へこちらもポチッとお願いいたします。
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村ランキンングにも一応参加し始めした。

この記事をSNSでシェア!