2023年12月2朝刊The Guam Daily Postより抜粋、要約

ハーベスト・クリスチャン・アカデミーに対し今週初めにソーシャルメディア上で脅迫があったとされる事件後、金曜日には通常の授業スケジュールを再開した。木曜日の朝、グアム警察はハーベスト・クリスチャン・アカデミーに対するテロ行為に関して調査していると発表した。

 

ハーベスト・ミニストリーのジャレッド・ボールドウィン主任牧師によると、学校閉鎖から24時間後、ハーベストは通常の授業スケジュールを再開したとしている。GPDの代理スポークスマンのポール・タパオ巡査部長は、少年捜査課の刑事に転送され、追跡調査が行われていると金曜日に語った。

 

脅威
木曜日、キャンパスが正式に閉鎖された後、ボールドウィン氏はGPDがソーシャルメディア上の脅迫容疑に基づいて学校に閉鎖を勧告したと説明した。「学校の保護者から、ハーベストの公式チャンネルではないソーシャルメディアに、ある投稿があったことを知らされました。誰かが脅迫めいたコメントをし、それがどういうわけか保護者ともう一人の保護者に伝わり、今朝早く、私たちはそれを知らされました」とボールドウィン氏は木曜日に語った。

 

学校の閉鎖が発表された時点では、約95%の生徒はまだキャンパスにおらず、保護者やキャンパスへ向かう途中、あるいは到着したばかりの生徒に事件のことが伝えられたという。キャンパス内にいた生徒は安全に避難したという。

 

グアム・デイリー・ポストは、「HCA Confessions」と呼ばれるインスタグラムのアカウントに、個人が学校に銃を持ち込むという匿名の投稿があったことを突き止めた。金曜日の報道時点では、そのメッセージを確認することはできなかった。


ITの進化がもたらす緊張の日々

世界的に目立つソーシャルメディアがらみの事件、グアムでも今後増えていくのでしょうか?また、LINEの情報流出も後を絶たず、分かってはいるもののそれらのアプリを使わざるを得ない…..そんなジレンマが続きます。LINEに関しては数ヶ月前にLINEがヤフーと統合したことで、今後はネイバーとLINEヤフーのシステムを分離するとしているので今後に期待です。

 

本題に戻ってSNSがらみの犯罪やトラブルなど、毎日のように耳にしますが、世界に広がる対立や脅威、先進国の格差の広がり…….起因していると思える問題が山積しています。今朝方には 韓国が初となる軍事偵察衛星の打ち上げに成功したと発表。核・ミサイル開発を加速する北朝鮮に対する監視偵察を強め、軍事行動などを把握するのが狙いのようです。北朝鮮の反発も予想され、南北間の緊張がさらに高まるでしょう。

 

今や世界地図を眺めるとあちらこちらで戦争や火種が点在します。どこに解決の糸口があるのかわかりませんが、平和的な沈静化の気配を感じたいものです。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へこちらもポチッとお願いいたします。
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村ランキンングにも一応参加し始めした。

この記事をSNSでシェア!